POST No.106
DATE:2025.8.8
植物系ミネラルで健康土台づくり
こんにちは、近藤です。
本日は、飼い主さんとわんちゃんが一緒に安心して使えるドテラ社の植物系ミネラル「PHOSSILミネラルオリジナル」についてご紹介します。
こちらは当店でも飲み水やシャンプーに混ぜて使っているものになります!
ミネラルとは?
ミネラルは、5大栄養素のひとつ。
体の中で作ることができないため、外から補う必要があります。
〈主な働き〉
・皮膚や被毛の健康維持
・神経・筋肉・ホルモンバランスを整える
・食べ物からの栄養吸収をサポート
少しの量で十分な栄養素ですが、現代の食事では不足しがちで、不調の原因にも。
不足すると…
・肌荒れ、毛艶の低下
・アレルギーや皮膚トラブル
・無気力、イライラ、不安定
・消化不良、便秘や軟便
・生殖機能の乱れやホルモンバランスの乱れ
「ミネラルは摂りすぎ注意」って聞くけど…?
これは鉱物系ミネラルの話です。
カルシウムやマグネシウムなどを過剰に摂ることで、尿石症や心臓疾患のリスクがあると言われています。
植物系ミネラルのように、天然の植物から抽出されたミネラルは、体にやさしく、吸収されやすいのが特徴です。
「PHOSSILミネラル」
ドテラのPHOSSIL(フォッシル)ミネラルは、約1億年前のヒューミックシェール(腐植泥板岩)の地層から抽出されたミネラルを原料とした、ナチュラルなミネラルサプリ飲料。
〈主な特徴〉
・約70種類以上の植物由来ミネラルを含有
・吸収率が高く、体にやさしい
・添加物・保存料・人工甘味料フリー
・ごはんや水に混ぜるだけで簡単に与えられる
他の植物性ミネラルは10種類程度しか摂取できないことも多い中、こちらは70種類以上!
信頼できる品質でわんちゃんと飼い主さんどちらにもおすすめです。
わんちゃんにとっても安心・有用!
「ペットにミネラルをあげても大丈夫?」
答えはYES!
特に植物系ミネラルは、体の中から健康を支える栄養サポートになります。
◎こんな子におすすめ
・毛並みが気になる子
・お腹が弱い子(便秘・軟便)
・ストレスや興奮しやすい子
・アレルギーや皮膚トラブルのある子
・シニア期の健康ケアをしたい子
〈与え方の目安〉
体重10kgあたり 1日 5ml〜10ml
→ ごはんやお水に混ぜて与えてください。
ミネラルの効果
わんちゃんも飼い主さんも、体のベース(土台)が整っていきます。
◎見込める効果(あくまでサポートの範囲です)
・毛艶が良くなる
・肌トラブルが改善しやすくなる
・便通がスムーズになる
・精神的に安定する(不安感・過敏さの緩和)
・食べ物からの栄養吸収が良くなる
お互いどちらも健康であるために
植物系ミネラルは、体調管理の“土台づくり”にぴったりのサポートツール。
飼い主さんが元気でいることは、わんちゃんにとっても最大の安心になります。
日々のストレスや加工食品、ミネラルの少ない現代の野菜…知らず知らずのうちに、ミネラル不足は進んでいます。
だからこそ、「ちょっとの補給」が未来の健康につながります。
毎日の生活にちょっとずつ取り入れて、心と体の土台を整えてみませんか?
気になる方は是非お試しください♪