トリミングサロンsora to kaze(そらとかぜ)

まずは
初回カウンセリング!

ご予約はこちらReservation

トリミングサロンsora to kaze(そらとかぜ)

A daily life full of individuality.

JOURNAL

お食事相談会「むくみ」

POST No.088

DATE:2025.4.4

お食事相談会「むくみ」

 


こんにちは、近藤です。

 

だんだんと暖かくなってきましたね!
今回はわんちゃんの「むくみ」について、お話ししようと思います!

 

2月に行われたお食事相談会にて、

(詳しくはこちらに!→犬のお食事相談会 初開催レポート)
わが家の12歳のわんこさんも診察していただき、色々なお話を伺いました。

 

現在のわんちゃんの体の状態を聞いて驚きと発見ばかりでしたが、その中で体のぷよぷよした部分は、これはむくみであることを教えてもらいました。

ただ皮膚がぷよぷよしているだけかと思ったら、まさかの浮腫。

 

食べている食事が体に合っていなく余分なあぶらや栄養を取りすぎていたり、血行が悪く老廃物が体の外に排出されず溜まってしまったのがむくみの原因。


むくみは寒いときは冷えて、暑いときは熱がこもりやすいとのこともあり、むくみから病気につながるリスクも、、

 

体の中の巡りをよくするために水分はとても大事!なので、しっかりこまめな水分摂取を心がけておしっこで出してあげることや、腹巻きなどで内臓を温めてあげるのが大切なようです。

 

ごはんと一緒に、煮たお野菜と煮汁を混ぜてあげて、1時間に20-50ccを目安に水分摂取することが理想になります。

 

水分を取ろうと一度にたくさんの量を摂取してしまうと体に負担になるので、一日の中でこまめに少量づつあげることが良いそうです。

 

うんち、おしっこや、わんちゃんの様子をみながらお野菜や水分の量は調節してあげることがポイントです。

たとえば、うんちの色、形、におい、おしっこの濃さなどなど注目して見ると良いです。

 

わんちゃんの健康な体づくりに、水分はとても重要ということが改めてよくわかりました!

 

私、人間自身も水分摂取を忘れがちなので、自分自身もわんちゃんと一緒にお水を取るのを意識していきたいです^^

 

 

other journal

view journal
トップページ > ジャーナル > お食事相談会「むくみ」

RESERVATION

ご予約・お問い合わせ

[お電話でのご予約]
tel.026-214-2043

営業時間/10:00~18:00
定休日/不定休

tone village(トーンビレッジ)
ネイルサロンblanchefle(ブランシュール) トリミングサロンsora to kaze(ソラトカゼ) tone cafe(トーンカフェ) tone college(トーンカレッジ)