トリミングサロンsora to kaze(そらとかぜ)

まずは
初回体験
プラン!

ご予約はこちらReservation

トリミングサロンsora to kaze(そらとかぜ)

A daily life full of individuality.

JOURNAL

「大尊敬するありささんが、ついにtone villageでセミナーを!」

POST No.109

DATE:2025.8.24

「大尊敬するありささんが、ついにtone villageでセミナーを!」

 

こんにちは、なるです!

 

今回は私が心から尊敬しているオーナートリマー 服部ありささんのご紹介です*

 

ちょいちょいブログやインスタでもありささんのお名前は登場していたかと思いますが、そんな私の大好きなありささんが、tone villageでセミナーを開催してくださります!

服部ありささんご紹介

犬へ恩返しがしたくてこの世界へ入り理想とは違う、人や犬への心ない現状に衝撃を受けた原体験から「人と犬の未来を守れるグルーマーになりたい。」と考える様になったそうです。

 

その一心でスキル習得の為、国内外問わず学び、コンテストやドッグショー、ボランティア活動にも積極的に参加。

 

2019年東京都大田区にみんなを守れるサロンを出したいと決意し、トリミング前に自己紹介をし合う日を設け、トリミングの様子を動画にて配備、ちょっとずつゆっくり通えるメニューを作るなど今までにない一頭、一人ずつに寄り添うサロンをオープン。

 

多くの”問題犬”といわれる子たちやお手入れに悩むご家族が本来の自分らしい姿に戻る場面を見届けてきました。

より多くの方へ活動が伝わればとオープンと同時に始めInstagramをきっかけに全国各地から講演やセミナー依頼も増え、徐々に活動が認知されるようになり

お店ではトリミングが一生のためのものであるよう努めながら、ご家族やプロが犬を学べる場を広げ続けています。

 

 

ありささんとの出会い

最初にありささんを知ったのは、Instagramでした。

 

ありささんの投稿に出会ったとき、画面の向こうに広がっていたのは、私がそれまで見たことのないトリミングの空間。

 

そこには、犬にとって安心で、優しくて、温かい世界がありました。

 

「こんなトリミングの形があるんだ!」と衝撃を受け、夢中でありささんの投稿を読み漁ったのを今でもはっきり覚えています。

 

その時から、心の中にぽっと灯りがともったような感覚がありました。

 

「私がやりたいのはこれだ」「犬に優しいトリミングを、本気でやっていきたい」

そんな想いがどんどん強くなっていったんです。

 

やがて勇気を出して、ありささんのセミナーに参加しました。

実際にお会いして聞いた言葉は、Instagramの投稿以上に力強く、そして温かくて、心の奥深くまで響きました。

 

初めて参加したときの衝撃は今でも忘れません。

 

そこからは楽しくてワクワクしながら何度も何度もセミナーに通い続けました。

 

通いすぎて(笑)、ありささんにも顔を覚えてもらえて、こうして直接お話しさせていただけるようになったことは本当に宝物です。

 

もし、あのときInstagramでありささんを見つけていなかったら、もしセミナーに参加していなかったら

私はきっと今トリマーをしていないと思います。

 

「犬に優しいトリミングを貫いていいんだ」と教えてくださったのがありささんであり、だからこそ私は今日まで続けてこられました。

 

ありささんのお店・SNS紹介

ありささんのInstagram、ホームページを見れば、トリミングの技術だけでなく、犬に向き合う姿勢や空間作りの考え方までわかります。

 

Instagram: @_mouchotto      

 

投稿から伝わるのは、犬に優しい空間の作り方や、一匹一匹に寄り添う丁寧なトリミングの様子。見ているだけで心が温かくなります。

 

ホームページ:https://shoplinks.to/_mouchotto

 

お店の理念やトリミングの方針、実際にありささんが大切にしている犬との関わり方を知ることができます。

Instagramもホームページも、見れば見るほど「こういう世界を自分も作りたい!」と思える、私にとっての原点です。

ぜひ皆さんも、ありささんの世界観に触れてみてください。

 

セミナーについて

❑ 日程:10月17日(金曜日)

❑ 時間:12:00〜16:00

❑ 定員:8名(わんちゃんはご参加いただけません)

参加費:11,000円(税込)テキスト付き

※お申し込み時に事前決済にて頂戴いたします

+ 当日併設のtone cafeで使えるドリンクチケット(600円)を1枚ご購入いただきます

 

❑申込:リンク先のお申込みページより、ご予約・決済となります▼▼▼

https://square.link/u/hiciPnXq?src=sheet

 

❑ 内容:【もうちょっと犬になる学校】

犬の味方になるため、犬と友達でいるため、犬を好きなままでいるため、犬へ愛を伝えるため、犬を守るため、犬を支えるため..

皆さんが犬にふれる気持ちを守るため
そして犬たちの小さな声を守るため
お伝えしたい3つのお話。

・トリミングができることはとってもすごいこと。

・どうしてトリミングを嫌がる子がいるの?

・本当にふれることが必要になるシニアの時期がみんな必ずやってくる。


「トリミングは、日々の発表会。」

トリミングを通して考える犬の日々のお話になります。

プロの方はもちろん、トリマーさんでなくてもご家族の方でも、犬と過ごす全ての方にぜひ聞いてほしい内容です。

 

当日は、「犬と人の関わり方」や「トリマーのあり方」など、心に響く学びがたくさんあると思います。

 

最後に

私にとっての恩師であり、大切な道しるべであるありささん。

そんな方を迎えてのセミナーを開催できることは、この上ない喜びです。

犬と人に優しい世界を一緒に広げていくために、ぜひ多くの方に触れていただけたら嬉しいです。

 

ありささん、本当にありがとうございます!✨

それではまた!☆

other journal

view journal
トップページ > ジャーナル > 「大尊敬するありささんが、ついにtone villageでセミナーを!」

RESERVATION

ご予約・お問い合わせ

[お電話でのご予約]
tel.026-214-2043

営業時間/10:00~18:00
定休日/不定休

tone village(トーンビレッジ)
ネイルサロンblanchefle(ブランシュール) トリミングサロンsora to kaze(ソラトカゼ) tone cafe(トーンカフェ) tone college(トーンカレッジ)