トリミングサロンsora to kaze(そらとかぜ)

まずは
初回体験
プラン!

ご予約はこちらReservation

トリミングサロンsora to kaze(そらとかぜ)

A daily life full of individuality.

JOURNAL

台風の日とわんちゃんの体調、そしてトリミングについて

POST No.113

DATE:2025.9.8

台風の日とわんちゃんの体調、そしてトリミングについて


こんにちは、なるです!

今回は、台風によるわんこさんへの影響はとても大きいなーと、サロンに来てくださってるわんこさん達でとても感じたので【台風の日とわんちゃん】のお話です。

台風の日、皆さんはどのように過ごされていますか?

外は大荒れ、お散歩にも行けず、なんだか落ち着かない…

 

そんな時、実はわんちゃんたちも普段と違う変化を感じているのです。

 

気圧の変化はわんちゃんにも大きなストレス

 

台風の日に起こる大きな気圧の変化は、人間が頭痛やだるさを感じるのと同じように、わんちゃんの体にも影響を与えます。

 

・食欲が落ちる

・なんだか元気がない

・ぐったりしている

・ソワソワ、ナーバスになる

 

こういった様子が見られることは珍しくありません。特にシニア犬や持病のある子、気圧変化に敏感な体質の子は、この時期をできるだけ静かに、安心できる環境で過ごすことが大切です。

 

トリミングは「無理して連れて行く」より「体調優先」

 

サロンでも台風の日は、キャンセルや日程変更のお問い合わせが増えます。これはとても自然なこと。

 

わんちゃんが体調を崩している時や、不安が強い日に無理に連れて行くよりも、落ち着いたタイミングで施術した方が安全で負担も少なく済みます。

 

当店では、台風や悪天候によるご予約変更も柔軟に対応しています。無理をせず、安心してご相談ください。

 

台風の日だからこそできる「おうちケア」

 

外に出られない日は、おうちでできる小さなケアを取り入れてみませんか?

 

・ブラッシングで抜け毛を整える

・肉球を軽くマッサージ

・目の周りをやさしく拭く

 

これだけでも、わんちゃんはとってもリラックスできます。特にブラッシングは、体を動かせない日でも血流を促し、気分転換にもなりますよ☆

 

台風明けは予約が混み合いやすいので、早めのチェックを

 

台風でご予約が延期されると、その後はトリミングのスケジュールが立て込みやすくなります。

 

・カットが伸びてしまった

・毛玉ができやすくなった

・皮膚のトラブルが悪化してしまった

 

こうしたトラブルを防ぐためにも、台風前に余裕を持った予約管理がおすすめです。

 

最後に

 

台風の日は、わんちゃんも飼い主さんも少し不安定になりやすい時。

 

だからこそ、**「無理しない・ゆっくり休む・体調第一」**を大切にして、次のトリミングをベストなタイミングで迎えましょう!

 

それではまた☆

other journal

view journal
トップページ > ジャーナル > 台風の日とわんちゃんの体調、そしてトリミングについて

RESERVATION

ご予約・お問い合わせ

[お電話でのご予約]
tel.026-214-2043

営業時間/10:00~18:00
定休日/不定休

tone village(トーンビレッジ)
ネイルサロンblanchefle(ブランシュール) トリミングサロンsora to kaze(ソラトカゼ) tone cafe(トーンカフェ) tone college(トーンカレッジ)